浄谷寺 (大阪府富田林市)
PLの塔を望む富田林寺内町西端に建つ浄谷寺は、1286年毛人谷(えびたに)
<現在の富田林毛人谷地区>に開創されたと伝えられ、1560年寺内町が
開発されると、1574年に現在地に移転している。
浄谷寺二尊堂内に祀られている石造地蔵菩薩は、1311年に造像された、
大阪府内でも古い部類の石造地蔵菩薩といわれている。
富田林寺内町は整備され、観光で訪れる人も増えており、PLの塔と
浄谷寺の風景も一景をなしている。
<大阪府のお寺一覧>参照
(1)寺名:浄谷寺(じょうこくじ) (2)住所:大阪府富田林市富田林町7-12
(3)山号:半偈山 (4)宗派:融通念仏宗
(5)開基:済戒真証 (6)開創:1286年 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)石造地蔵菩薩立像:府指定文化財 1311年 像高63cm 半肉彫り
2)西国巡礼三十三度行者関係資料:府指定有形民俗文化財
浄谷寺とPLの塔
山門
本堂
二尊堂
<現在の富田林毛人谷地区>に開創されたと伝えられ、1560年寺内町が
開発されると、1574年に現在地に移転している。
浄谷寺二尊堂内に祀られている石造地蔵菩薩は、1311年に造像された、
大阪府内でも古い部類の石造地蔵菩薩といわれている。
富田林寺内町は整備され、観光で訪れる人も増えており、PLの塔と
浄谷寺の風景も一景をなしている。
<大阪府のお寺一覧>参照
(1)寺名:浄谷寺(じょうこくじ) (2)住所:大阪府富田林市富田林町7-12
(3)山号:半偈山 (4)宗派:融通念仏宗
(5)開基:済戒真証 (6)開創:1286年 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)石造地蔵菩薩立像:府指定文化財 1311年 像高63cm 半肉彫り
2)西国巡礼三十三度行者関係資料:府指定有形民俗文化財
浄谷寺とPLの塔
山門
本堂
二尊堂