如是院 (京都市右京区) 妙心寺塔頭
ヨガと坐禅を体験できるお寺として知られる如是院の詳細は
不詳であるが、1450年龍安寺を開いた妙心寺8世・義天玄詔が
開創したのが大愚庵である。
1462年再興され如是院となっている。
<妙心寺と塔頭一覧>
(1)寺名:如是院(にょぜいん)
(2)住所:京都市右京区花園妙心寺町56
(3)宗派:臨済宗妙心寺派大本山妙心寺の塔頭
(4)開山:義天玄詔 (5)開創:15世紀前半
(6)本尊:聖観音
不詳であるが、1450年龍安寺を開いた妙心寺8世・義天玄詔が
開創したのが大愚庵である。
1462年再興され如是院となっている。
<妙心寺と塔頭一覧>
(1)寺名:如是院(にょぜいん)
(2)住所:京都市右京区花園妙心寺町56
(3)宗派:臨済宗妙心寺派大本山妙心寺の塔頭
(4)開山:義天玄詔 (5)開創:15世紀前半
(6)本尊:聖観音