禅林寺 (福井県福井市) 甘露泉
福井市南端の橋立山(261m)山麓にある禅林寺の名水・甘露泉は、
禅林寺が開創された1405年に開創者によって命名されたといわれている。
水源は橋立山といわれ、水は甘くまろやかで、炊飯やお茶に適していると
現在も人気の名水である。
福井県の名水となっている。
禅林寺は戦国時代の京都出身の儒学者・清原宣賢の菩提寺でもある。
<福井県のお寺一覧>
(1)寺名:禅林寺(ぜんりんじ)
(2)住所:福井県福井市徳尾町22-12
(3)山号:円通山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:普済善救 (6)開創:1405年
(7)本尊:十一面観音
(8)その他
1)清原宣賢墓:市指定史跡
2)訪問日:2016年5月21日
参道
本堂
甘露泉
禅林寺が開創された1405年に開創者によって命名されたといわれている。
水源は橋立山といわれ、水は甘くまろやかで、炊飯やお茶に適していると
現在も人気の名水である。
福井県の名水となっている。
禅林寺は戦国時代の京都出身の儒学者・清原宣賢の菩提寺でもある。
<福井県のお寺一覧>
(1)寺名:禅林寺(ぜんりんじ)
(2)住所:福井県福井市徳尾町22-12
(3)山号:円通山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:普済善救 (6)開創:1405年
(7)本尊:十一面観音
(8)その他
1)清原宣賢墓:市指定史跡
2)訪問日:2016年5月21日
参道
本堂
甘露泉