安泰寺 (福井県越前市)
越前市池泉町にある安泰寺は霊泉寺の前にポツンと建っている。
開創したのは霊泉寺と同じ越前守護・斯波義敏による1486年
といわれている。
斯波氏は朝倉氏に敗れ、越前から撤退していく。
<福井県のお寺一覧>
(1)寺名:安泰寺(あんたいじ)
(2)住所:福井県越前市池泉町
(3)山号:円通山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:斯波義敏 (6)開創:1486年
(7)本尊:千手観音
(8)その他
1)千手観音立像:市指定文化財 藤原時代
四天王立像:市指定文化財 藤原時代
2)訪問日:2015年4月26日
開創したのは霊泉寺と同じ越前守護・斯波義敏による1486年
といわれている。
斯波氏は朝倉氏に敗れ、越前から撤退していく。
<福井県のお寺一覧>
(1)寺名:安泰寺(あんたいじ)
(2)住所:福井県越前市池泉町
(3)山号:円通山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:斯波義敏 (6)開創:1486年
(7)本尊:千手観音
(8)その他
1)千手観音立像:市指定文化財 藤原時代
四天王立像:市指定文化財 藤原時代
2)訪問日:2015年4月26日