宝土寺 (広島県尾道市) ベッチャー祭り

境内西側にある吉備津彦神社(一宮神社)の神宮寺だった宝土寺が
神社を含めた境内となり、神仏習合のお寺であった。
宝土寺は貞和年間(1345~49年)に開創されたと伝えられる。
吉備津彦神社の<ベッチャー祭り>は秋の尾道の風物詩といわれ、
1807年病魔退散の祈祷とともに神輿行列が行われたのが始まりと
いわれている。

<広島県のお寺一覧>

(1)寺名:宝土寺(ほうどじ) 
(2)住所:広島県尾道市東堂土町10-3
(3)山号:如意山 (4)宗派:浄土宗西山禅林寺派
(5)開山:融海意観 (6)開創:1345~49年 
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)阿弥陀如来坐像:市指定文化財 鎌倉時代
2)十二天画像:市指定文化財
3)説相箱:市指定文化財
4)参考
  ベッチャー祭り:市指定無形民俗文化財 11月1~3日
5)訪問日:2007年10月24日

(34-5005)(00)千光寺からの眺望.jpg
                尾道市街地

画像
                 鐘楼

画像
                 山門

画像
                 本堂

画像
                 観音堂

画像
                吉備津彦神社


この記事へのトラックバック