正源寺 (滋賀県大津市真野)
琵琶湖を北湖と南湖に分ける琵琶湖大橋の西端に位置する真野の地は、
1960年頃から住宅地として開発が進み、琵琶湖大橋が建設されて
一挙に都市化されている。
真野を詠った歌
<うづらなく真野の入江の浜風に尾花波よる秋の夕暮れ>
真野浜に近い正源寺は1504年開創されている。
<大津市のお寺一覧>参照
(1)寺名:正源寺(しょうげんじ)
(2)住所:滋賀県大津市真野5-17-36
(3)山号:師子吼山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開創:1504年 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)その他
1)梵鐘:県指定文化財 1209年 転々として1901年正源寺へ
2)訪問日:2014年10月11日
全景
親鸞聖人童形像
本堂
1960年頃から住宅地として開発が進み、琵琶湖大橋が建設されて
一挙に都市化されている。
真野を詠った歌
<うづらなく真野の入江の浜風に尾花波よる秋の夕暮れ>
真野浜に近い正源寺は1504年開創されている。
<大津市のお寺一覧>参照
(1)寺名:正源寺(しょうげんじ)
(2)住所:滋賀県大津市真野5-17-36
(3)山号:師子吼山 (4)宗派:浄土真宗本願寺派
(5)開創:1504年 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)その他
1)梵鐘:県指定文化財 1209年 転々として1901年正源寺へ
2)訪問日:2014年10月11日
全景
親鸞聖人童形像
本堂