仏心寺 (京都府舞鶴市)
童話<安寿と厨子王>で、山椒太夫の屋敷から逃れた厨子王が逃げ込んだ
お寺<国分寺>があったと伝承される和江集落にあるのが仏心寺で、
伝国分寺の法灯を継いでいるともいわれている。
聖武天皇詔の丹後国分寺は宮津市にあり、和江の伝国分寺は平安時代
の大寺と推定され956年に焼失したといわれている。
仏心寺の開創は不詳であるが、名木・椎の木が伝承を語っていそうだ。
由良川下流の左岸に位置する。
<京都丹後のお寺一覧>参照
(1)寺名:仏心寺(ぶっしんじ) (2)住所:京都府舞鶴市和江533
(3)山号:神護山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
由良川
山門
椎の木
本堂
お寺<国分寺>があったと伝承される和江集落にあるのが仏心寺で、
伝国分寺の法灯を継いでいるともいわれている。
聖武天皇詔の丹後国分寺は宮津市にあり、和江の伝国分寺は平安時代
の大寺と推定され956年に焼失したといわれている。
仏心寺の開創は不詳であるが、名木・椎の木が伝承を語っていそうだ。
由良川下流の左岸に位置する。
<京都丹後のお寺一覧>参照
(1)寺名:仏心寺(ぶっしんじ) (2)住所:京都府舞鶴市和江533
(3)山号:神護山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
由良川
山門
椎の木
本堂