南苑寺 (鳥取県三朝町) 三朝温泉のお寺
世界有数のラドン含有量を誇り、免疫力や自然治癒力を高める効果があり、
古来療養目的の湯治地として知られている三朝温泉は1163年に発見
されたと伝えられている。
この温泉地の山腹に建つ南苑寺は、臨済宗相国寺派の管長でもあった
村松独山禅師が三朝温泉で神経痛の治癒に訪れ、快癒したことから
1925年に開創した新しいお寺である。
開創年代を感じさせない落ち着きを漂わせる。
<鳥取県のお寺一覧>
(1)寺名:南苑寺(なんえんじ)
(2)住所:鳥取県三朝町三朝205-3
(3)山号:万年山 (4)宗派:臨済宗相国寺派
(5)開基:村松独山 (6)開創:1925年
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)山門・本堂・庫裡・隠寮:国登録文化財
2)訪問日:2007年10月14日
山門
庫裡
隠寮(左)本堂(右)
古来療養目的の湯治地として知られている三朝温泉は1163年に発見
されたと伝えられている。
この温泉地の山腹に建つ南苑寺は、臨済宗相国寺派の管長でもあった
村松独山禅師が三朝温泉で神経痛の治癒に訪れ、快癒したことから
1925年に開創した新しいお寺である。
開創年代を感じさせない落ち着きを漂わせる。
<鳥取県のお寺一覧>
(1)寺名:南苑寺(なんえんじ)
(2)住所:鳥取県三朝町三朝205-3
(3)山号:万年山 (4)宗派:臨済宗相国寺派
(5)開基:村松独山 (6)開創:1925年
(7)本尊:薬師如来
(8)その他
1)山門・本堂・庫裡・隠寮:国登録文化財
2)訪問日:2007年10月14日
山門
庫裡
隠寮(左)本堂(右)