お寺の参道

お寺の参道と言った場合、大きく分けて2種類ある。
一つはお寺の境内へ(山門へ)の道であり、門前町を形成している場合
もあり、林道であったり街道であったりと千差万別である。
もう一つは、境内に入って本堂などへの道であり、広い境内に見られる。
ここでは、私が訪れて印象に残った参道のお寺を紹介してみよう。

長勝寺(青森県弘前市):禅林街と呼ばれる参道の両側にお寺が並び、
                正面に長勝寺の山門がある
天台寺(岩手県二戸市):参道沿いに豆地蔵安置 瀬戸内寂聴さんの作も
山寺<立石寺>(山形県山形市):800段石段 芭蕉像 眺望良し
正善院(山形県鶴岡市):羽黒山の杉並木参道
柴又帝釈天(東京都葛飾区):門前町 寅さん
本土寺(千葉県松戸市):杉並木の参道
飯高寺(千葉県匝瑳市):熊野杉の参道
宝城坊(神奈川県伊勢原市):山道参道
最乗寺<道了尊>(神奈川県南足柄市):杉林の参道
長泉院(神奈川県南足柄市):杉林の参道
久遠寺(山梨県身延町):石段
善光寺(長野県長野市):門前街
光前寺(長野県駒ケ根市):樹齢数百年の杉並木参道
清水寺(新潟県佐渡市):杉並木の参道
立山寺(富山県上市町):栂並木参道
永光寺(石川県羽咋市):幽玄な参道
宝慶寺(福井県大野市):杉、モミの参道
華厳寺(岐阜県揖斐川町):桜並木参道
龍泰寺(岐阜県関市):糸杉並木の参道
一乗寺(岐阜県羽島市):イチョウ並木参道
正眼寺(岐阜県美濃加茂市):変化に富む木々参道
天徳寺(静岡県島田市):サザンカの参道
方広寺(静岡県浜松市):五百羅漢の参道
勝善寺(愛知県蒲郡市):自然石の参道 市指定史跡
鳳来寺(愛知県新城市):1400段石段参道
尾高観音(三重県菰野町):檜林の長い直線参道
真福院(三重県津市):桜古木並木の参道
地蔵院(三重県亀山市関町):関宿町並みの参道
滋賀院門跡(滋賀県大津市):穴太積み石垣の参道
立木観音(滋賀県大津市):700段の石段参道
伊崎寺(滋賀県近江八幡市):湖岸沿いの林間参道
総見寺(滋賀県近江八幡市):安土城大手道の参道
桑実寺(滋賀県近江八幡市):600段の乱積み石段
西明寺(滋賀県甲良町):紅葉の参道
永源寺(滋賀県東近江市):紅葉の参道
延寿寺(滋賀県彦根市):羅漢の参道
竹生島宝厳寺(滋賀県長浜市):湖上参道 琵琶湖の竹生島
鶏足寺(滋賀県長浜市):紅葉の参道
鞍馬寺(京都市左京区):木の根参道
永観堂(京都市左京区):紅葉の参道
銀閣寺(京都市左京区):銀閣寺垣の参道
南禅寺(京都市左京区):紅葉の参道
清水寺(京都市東山区):門前街
泉涌寺(京都市東山区):緩やかな下り参道
東福寺(京都市東山区):紅葉の参道
高山寺(京都市右京区):深遠なる参道
神護寺(京都市右京区):紅葉の参道
二尊院(京都市右京区):<紅葉の馬場>と呼ばれる参道
醍醐寺(京都市伏見区):桜の参道
地蔵院(京都市西京区):竹林参道
一休寺(京都府京田辺市):紅葉の参道
光明寺(京都市長岡京市):紅葉の参道
積善寺(京都府亀岡市):紅葉の参道
龍穏寺(京都府南丹市):新緑と紅葉の参道
久安寺(大阪府池田市):アジサイの参道
転法輪寺(兵庫県神戸市):原生林の参道
荘厳寺(兵庫県西脇市):もみじと杉林の参道
海龍王寺(奈良県奈良市):雪柳の参道
室生寺(奈良県宇陀市):奥の院参道 700段石段
長谷寺(奈良県桜井市):400段の登廊石段
高野山奥の院(和歌山県高野町):2kmの杉林と大名墓の参道
佛通寺(広島県三原市):新緑の参道
太龍寺(徳島県阿南市):ロープウェイで登って、杉参道
岩屋寺(愛媛県久万高原町):岸壁沿いの参道
光明寺(長崎県平戸市):教会とお寺の見える参道
羅漢寺(大分県中津市):岸壁の参道

画像
                     鶏足寺(長浜市)

画像
                     光明寺(平戸市)

画像
                     長勝寺(弘前市)

画像
                     羽黒山(鶴岡市)

画像
                     山寺(山県市)

画像
                    柴又帝釈天(東京都)

画像
                     最乗寺(南足柄市)

画像
                     立山寺(上市町)

画像
                    光前寺(駒ヶ根市)

画像
                    尾高観音(菰野町)

画像
                     滋賀院(大津市)

画像
                     鞍馬寺(京都市)

画像
                     二尊院(京都市)

画像
                     醍醐寺(京都市)

画像
                     積善寺(亀岡市)

画像
                    海龍王寺(奈良市)

画像
                     高野山奥の院

この記事へのトラックバック