長福寺 (福井県小浜市平野)

小浜市と若狭町の境にあって国道27号に面して建つ長福寺の開創については
不詳であるが、観音堂の十一面観音立像は安産祈願の仏として信仰が篤いと
いわれている。
鎌倉時代の造像と考えられ秘仏となっている。
若狭は仏像の宝庫であるが、若狭でも仏像盗難事件が相次ぎ、長福寺も
被害にあっている。
加害者に天罰がくだるだろう。

<福井県のお寺一覧>

(1)寺名:長福寺(ちょうふくじ) 
(2)住所:福井県小浜市平野29-76
(3)山号:平照山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:釈迦牟尼
(7)その他
1)十一面観音立像:県指定文化財 鎌倉時代 像高110cm
2)訪問日:2012年9月2日

画像
                  本堂

この記事へのトラックバック