安楽寺 (愛知県常滑市) 知多四国霊場第60番

参道の擁壁に常滑焼の土管を利用し、いかにも常滑のお寺という風情である。
安楽寺は1586年に開創され、1845年に再興されている。
境内には、四国の地形を模ったお砂踏み場が設けられ、整備が行き届いている。

<知多四国霊場のお寺>

(1)寺名:安楽寺(あんらくじ) 
(2)住所:愛知県常滑市苅屋深田101
(3)山号:大光山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:長安久公 (6)開創:1586年 
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)知多四国霊場第60番
2)訪問日:2013年3月17日


画像
                 全景

画像
                 参道

画像
             弘法堂(左)本堂(右)

画像
                お砂踏み場


この記事へのトラックバック