報恩寺 (愛知県美浜町) 知多四国霊場第57番
報恩寺は、野間で源義朝とともに殺害された家臣・鎌田正家の乳母が
1185年その菩提を弔うために開創したと伝えられている。
鎌田正家は舅の長田忠致に騙され命を奪われた悲運の武将であった。
境内は広く整備され、悲運の武将を爽やかに弔っている。
<知多四国霊場のお寺>
(1)寺名:報恩寺(ほうおんじ)
(2)住所:愛知県美浜町奥田会下前39
(3)山号:乳竇山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:乳竇貞哺尼 (6)開創:1185年
(7)本尊:西方如来
(8)その他
1)知多四国霊場第57番
2)訪問日:2012年6月30日
参道
本堂
弘法堂
弘法大師像
1185年その菩提を弔うために開創したと伝えられている。
鎌田正家は舅の長田忠致に騙され命を奪われた悲運の武将であった。
境内は広く整備され、悲運の武将を爽やかに弔っている。
<知多四国霊場のお寺>
(1)寺名:報恩寺(ほうおんじ)
(2)住所:愛知県美浜町奥田会下前39
(3)山号:乳竇山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:乳竇貞哺尼 (6)開創:1185年
(7)本尊:西方如来
(8)その他
1)知多四国霊場第57番
2)訪問日:2012年6月30日
参道
本堂
弘法堂
弘法大師像