欣祐寺 (奈良県曽爾村) 屏風岩の麓

曽爾村(そにむら)は三重県に接する奈良県東部に位置し、東にはススキの
曽爾高原、西には屏風岩・兜岩・鎧岩などの奇岩奇峰が連なり、その底を
青蓮寺川が流れる大自然の村である。
欣祐寺は屏風岩の麓にあり、それを借景としている。

欣祐寺の開創は不詳であるが、1554年に現在地に再興されたと伝えられ、
珍しい融通念仏宗のお寺である。

<奈良県のお寺一覧>

(1)寺名:欣祐寺(ごんゆうじ) 
(2)住所:奈良県曽爾村長野391
(3)山号:松月山 (4)宗派:融通念仏宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)参考
1)屏風岩・兜岩・鎧岩:国指定天然記念物
2)訪問日:2013年10月27日


画像
                 屏風岩

画像
                 鎧岩

画像
                青蓮寺川

画像
                 標石

画像
                 本堂


この記事へのトラックバック