愛染寺 (石川県加賀市片山津温泉)
1653年大聖寺藩主が鷹狩に来て、柴山潟に温泉が湧き出ているのを
発見したが、温泉地として発展することなく、明治時代1882年に
なって埋め立ても行われ、温泉地として始まったのが片山津温泉である。
1890年頃、温泉の守護寺を求め、金沢の愛染院を迎えて片山津温泉
の守護寺として愛染寺がスタートしている。
愛染寺には、<一心絵馬>という縁結びの絵馬が好評を呼んでいるらしい。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:愛染寺(あいぜんじ)
(2)住所:石川県加賀市片山津温泉11-3-5
(3)山号:瑠璃光山 (4)宗派:高野山真言宗
(5)開創:1400年前後 (6)本尊:薬師如来
(6)訪問日:2013年6月9日
本堂
境内からの眺望
発見したが、温泉地として発展することなく、明治時代1882年に
なって埋め立ても行われ、温泉地として始まったのが片山津温泉である。
1890年頃、温泉の守護寺を求め、金沢の愛染院を迎えて片山津温泉
の守護寺として愛染寺がスタートしている。
愛染寺には、<一心絵馬>という縁結びの絵馬が好評を呼んでいるらしい。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:愛染寺(あいぜんじ)
(2)住所:石川県加賀市片山津温泉11-3-5
(3)山号:瑠璃光山 (4)宗派:高野山真言宗
(5)開創:1400年前後 (6)本尊:薬師如来
(6)訪問日:2013年6月9日
本堂
境内からの眺望