向陽寺 (福井県若狭町)

若狭に曹洞宗のお寺が最初に開創されたのは、1391年大等一祐が藤井の地に
開創した向陽寺といわれている。
若狭の曹洞宗寺院の展開は若狭守護・武田氏やその家臣の支援が大きく
影響している。

向陽寺には、開山・大等一祐にまつわるオオカミ伝説が伝えられている。
藤井集落の山間に建つ向陽寺は地方禅寺の典型的な佇まいを
見せている。

<福井県のお寺一覧>

(1)寺名:向陽寺(こうようじ) 
(2)住所:福井県若狭町藤井56-1
(3)山号:藤井山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:大等一祐 (6)開創:1391年 
(7)本尊:釈迦牟尼
(8)訪問日:2012年11月4日

画像
                  全景

画像
                  参道

画像
                 庚申塔

画像
                  本堂


この記事へのトラックバック