随心院 (京都市山科区) 2013年の紅葉

2013年12月1日紅葉狩り
紅葉狩りの最後になるであろう今日は、京都市山科区の随心院へ。
小町祭の最終日で、手づくり市が境内で催されていた。
小野小町ゆかりの寺として、梅の名所として知られ、紅葉は無名であるが、
塔頭・大乗院の紅葉が、赤と黄色の混ざった葉が気にいっている。
また、庭園の山茶花と紅葉の取り合わせもよい。
庫裡の前に建つ小町歌碑
<花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに>

<随心院梅の風景>参照

画像
                      小町図

画像
                      小町歌碑

画像
                       鐘楼

画像
                       本堂

画像
                       庭園

画像
                    山茶花と紅葉

画像


画像
                     手づくり市

画像
                      大乗院

画像


画像


画像

この記事へのトラックバック