金蔵寺 (京都市西京区大原野) 2013年紅葉
2013年11月27日訪問 紅葉見頃過ぎる
西山連山の小塩山(642m)山頂近くに建つ古刹で、山道参道は狭く
車での参拝は難渋する。
ハイキングコースになっており、境内東端の展望台から京都市街地を
望める。
金蔵寺の紅葉は隠れ見所。
緑の季節もお寺の風格を見せる。
入山志納200円
<金蔵寺の緑>参照
参道
参道
仁王門
手水舎
本堂
護摩堂
開山堂
見晴台から
西山連山の小塩山(642m)山頂近くに建つ古刹で、山道参道は狭く
車での参拝は難渋する。
ハイキングコースになっており、境内東端の展望台から京都市街地を
望める。
金蔵寺の紅葉は隠れ見所。
緑の季節もお寺の風格を見せる。
入山志納200円
<金蔵寺の緑>参照
参道
参道
仁王門
手水舎
本堂
護摩堂
開山堂
見晴台から