影向寺 (愛知県南知多町) 知多四国霊場第40番

豊浜の中州漁港から少し山側に入った崖下に建つ影向寺は、
永禄年間(1558~70年)に開創されたのが始まりで、
明治初年に近くの3寺が合併し影向寺となっている。
子安大師や子安観音などで安産祈願の信仰を集めている。

<知多四国霊場のお寺一覧>

(1)寺名:影向寺(ようごうじ) 
(2)住所:愛知県南知多町豊浜中之浦84
(3)山号:普門山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:1558~70年 (6)本尊:十一面観音
(7)その他
1)知多四国霊場第40番
2)訪問日:2012年6月30日


画像
                 本堂

画像
                 弘法堂

画像
                子安観音


この記事へのトラックバック