西福寺 (京都府木津川市山城町) 環濠集落の中核寺院

山城町上狛は、中世に勢力を持った国人・狛氏の居館を中心にした
環濠集落を形成していたといわれ、現在も環濠の一部が用水路として
使用されている。
その集落の中心にある西福寺は狛氏の菩提寺である。
西福寺周辺は道路も狭く、古の街並みを色濃く残している。

西福寺の開創については不詳であるが、1560年に再興されたと
伝えられている。

<京都府南部のお寺一覧>参照

(1)寺名:西福寺(さいふくじ) (2)住所:京都府木津川市山城町上狛良町3
(3)山号:念仏山 (4)宗派:浄土宗
(5)開山:不詳 (6)中興:道春 1560年 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)参考
  濠などの環濠集落跡:市指定史跡

画像
                        参道

画像
                        本堂

この記事へのトラックバック