実相寺 (石川県七尾市) 山の寺寺院群第9番
豊臣秀吉の子飼の家臣・加藤清正を実相寺では祀っているが、能登では
珍しいケースらしい。
清正は熱烈な法華経信者(日蓮宗信者)で、数多くの寺院を建立している。
日蓮宗のお寺で清正を祀るケースは数多くある。
長谷川等伯も日蓮宗の信者で、七尾にいた頃に描いた日蓮聖人像が
実相寺に伝来している。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:実相寺(じっそうじ)
(2)住所:石川県七尾市小島町リ126
(3)山号:本源山 (4)宗派:日蓮宗
(5)開山:日順 (6)開創:1566年
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)その他
1)日蓮聖人像(画):市指定文化財 長谷川等伯筆
2)訪問日:2013年6月9日
山門
仁王像
加藤清正碑
本堂
山の寺寺院群案内図
珍しいケースらしい。
清正は熱烈な法華経信者(日蓮宗信者)で、数多くの寺院を建立している。
日蓮宗のお寺で清正を祀るケースは数多くある。
長谷川等伯も日蓮宗の信者で、七尾にいた頃に描いた日蓮聖人像が
実相寺に伝来している。
<石川県のお寺一覧>
(1)寺名:実相寺(じっそうじ)
(2)住所:石川県七尾市小島町リ126
(3)山号:本源山 (4)宗派:日蓮宗
(5)開山:日順 (6)開創:1566年
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)その他
1)日蓮聖人像(画):市指定文化財 長谷川等伯筆
2)訪問日:2013年6月9日
山門
仁王像
加藤清正碑
本堂
山の寺寺院群案内図