利生院 (愛知県南知多町) 知多四国霊場第31番

725年に開創されたと伝わる医王寺の12坊塔頭の一つ東光庵が
始まりといわれる利生院は、現在残る4塔頭の一つである。
不動明王を本尊とする災難解除のご利益を求めて信仰を集めている。

<知多四国霊場のお寺一覧>

(1)寺名:利生院(りしょういん) 
(2)住所:愛知県南知多町大井真向27
(3)山号:宝珠山 (4)宗派:真言宗豊山派(医王寺塔頭)
(5)開基:行基 (6)開創:725年 
(7)本尊:不動明王
(8)その他
1)知多四国霊場第31番
2)訪問日:2012年6月30日


画像
                 山門

画像
                 本堂

画像
                 豆地蔵

画像
                 弘法堂


この記事へのトラックバック