永寿寺 (愛知県美浜町) 知多四国霊場第28番

知多半島南部に差し掛かった山間部を1582年に京都福知山から
落ち延びた6人の武士が切り開いた切山地区に建つ集落のお寺が
永寿寺である。
1624年に他のお寺と合併して永寿寺が始まっている。
典型的な山間集落のお寺といえよう。
知多四国霊場に相応しい雰囲気がある。

<知多四国霊場のお寺一覧>

(1)寺名:永寿寺(えいじゅじ) 
(2)住所:愛知県美浜町豊丘西側35
(3)山号:浄光山 (4)宗派:西山浄土宗
(5)開山:大応空悦 (6)開創:1624年 
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)知多四国霊場第28番
2)訪問日:2012年6月30日


画像
                 遠景

画像
                 入口

画像
                 弘法堂

画像
               ことぶき観音

画像
                 本堂


この記事へのトラックバック