もくもく探索日誌 2013年5月13日 高知
高知道高知ICを朝9時半に出る。
13~15日3日間の3人旅が始まる。今回は観光をメインとする高知旅行
となる。その中に四国八十八ヶ所霊場を入れての探索。
今日は、高知市内を旅する。
高知城、五台山、桂浜と市内のスポットに加えて四国霊場5ヶ寺を巡る。
瀬戸大橋
瀬戸大橋
龍馬像
最初に五台山へ向う。一方通行の参道に迷いながらの頂上へ。
快晴に高知市内全体の眺望に満足。
五台山の<竹林寺>が探索の第一歩。相変わらず四国霊場巡礼の集団に
会う。年々増えているようだ。
私の四国探索は今回で6回目。高知県がほとんど空白になっていた。
<禅師峰寺>で楽しみにしていた仁王像が拝観できず。
五台山
高知市街地
浦戸湾
竹林寺五重塔
竹林寺
禅師峰寺
桂浜を望む
桂浜の砂浜を端から端まで散策。童心に帰った気分。
龍馬の像も変わらず。像の隣に何やら工事中の構造物。何だろう。
龍馬像
桂浜
桂浜
<雪蹊寺>、<種間寺>、<青龍寺>と四国霊場をじっくりと探索。
ホテルへの途中に土佐藩主山内家の菩提寺<真如寺>も訪問。
高知城下のホテルにチェックイン。
雪蹊寺
種間寺
青龍寺
夕食前の高知城を散策。時刻の関係で天守閣には登れず。
高知城下の繁華街をブラブラ散策。
元気な中心部の繁華街に大満足。食事も進む。
万歩計1万4千歩。
高知城
高知城
はりまや橋
13~15日3日間の3人旅が始まる。今回は観光をメインとする高知旅行
となる。その中に四国八十八ヶ所霊場を入れての探索。
今日は、高知市内を旅する。
高知城、五台山、桂浜と市内のスポットに加えて四国霊場5ヶ寺を巡る。
瀬戸大橋
瀬戸大橋
龍馬像
最初に五台山へ向う。一方通行の参道に迷いながらの頂上へ。
快晴に高知市内全体の眺望に満足。
五台山の<竹林寺>が探索の第一歩。相変わらず四国霊場巡礼の集団に
会う。年々増えているようだ。
私の四国探索は今回で6回目。高知県がほとんど空白になっていた。
<禅師峰寺>で楽しみにしていた仁王像が拝観できず。
五台山
高知市街地
浦戸湾
竹林寺五重塔
竹林寺
禅師峰寺
桂浜を望む
桂浜の砂浜を端から端まで散策。童心に帰った気分。
龍馬の像も変わらず。像の隣に何やら工事中の構造物。何だろう。
龍馬像
桂浜
桂浜
<雪蹊寺>、<種間寺>、<青龍寺>と四国霊場をじっくりと探索。
ホテルへの途中に土佐藩主山内家の菩提寺<真如寺>も訪問。
高知城下のホテルにチェックイン。
雪蹊寺
種間寺
青龍寺
夕食前の高知城を散策。時刻の関係で天守閣には登れず。
高知城下の繁華街をブラブラ散策。
元気な中心部の繁華街に大満足。食事も進む。
万歩計1万4千歩。
高知城
高知城
はりまや橋