大福寺 (滋賀県甲賀市甲賀町) 徳本桜
1800年代初期に徳本念仏と呼ばれて、大奥や大名を始めとして庶民に
熱狂的に崇敬された念仏聖・徳本上人が甲賀岩室に立ち寄った際に、
信者が記念に桜を植えたのが、大福寺徳本桜と呼ばれているしだれ桜である。
推定樹齢は200年といわれている。
大福寺は、正応年間(1288~93年)に地頭・岩室氏によって開創されたと
伝えられ、元和年間(1615~35年)に浄土宗となっている。
野洲川沿いにあり、川沿いには桜並木もあり、徳本桜とともに花見客で
賑わうらしい。
<滋賀県湖南地域のお寺一覧>
(1)寺名:大福寺(だいふくじ)
(2)住所:滋賀県甲賀市甲賀町岩室1171
(3)山号:勝宝山 (4)宗派:浄土宗
(5)開基:岩室氏 (6)開創:1288~93年
(7)中興:阿心上人 1642年 (8)本尊:阿弥陀如来
(9)その他
1)聖観音立像:重要文化財 藤原時代 像高102cm
2)徳本桜:淡海の名木 推定樹齢200年
3)訪問日:2013年2月3日
野洲川
全景
冬の徳本桜
徳本桜
<説明板の写真>
本堂
熱狂的に崇敬された念仏聖・徳本上人が甲賀岩室に立ち寄った際に、
信者が記念に桜を植えたのが、大福寺徳本桜と呼ばれているしだれ桜である。
推定樹齢は200年といわれている。
大福寺は、正応年間(1288~93年)に地頭・岩室氏によって開創されたと
伝えられ、元和年間(1615~35年)に浄土宗となっている。
野洲川沿いにあり、川沿いには桜並木もあり、徳本桜とともに花見客で
賑わうらしい。
<滋賀県湖南地域のお寺一覧>
(1)寺名:大福寺(だいふくじ)
(2)住所:滋賀県甲賀市甲賀町岩室1171
(3)山号:勝宝山 (4)宗派:浄土宗
(5)開基:岩室氏 (6)開創:1288~93年
(7)中興:阿心上人 1642年 (8)本尊:阿弥陀如来
(9)その他
1)聖観音立像:重要文化財 藤原時代 像高102cm
2)徳本桜:淡海の名木 推定樹齢200年
3)訪問日:2013年2月3日
野洲川
全景
冬の徳本桜
徳本桜
<説明板の写真>
本堂