弘誓寺 (滋賀県東近江市建部) 近江湖東27名刹第23番
弘誓寺(建部)の始まりは、791年建部社の神宮寺・大願寺として開創
されたことにあると伝えられている。
その後、源平合戦の武者・那須与一の七人の子孫が近江に建立したといわれる
弘誓寺七ヶ寺の一つとして、1259年に大願寺を再興して
弘誓寺を建立している。
那須与一との関係は不詳の部分が多い。
<近江の七弘誓寺>
報身山弘誓寺:東近江市建部 浄土宗
金剛山弘誓寺:東近江市瓜生津 浄土真宗本願寺派
石畠山弘誓寺:東近江市五箇荘 真宗大谷派
石畠山弘誓寺:東近江市躰光寺 浄土真宗本願寺派
弘誓寺:東近江市小田刈 浄土真宗本願寺派
至心山弘誓寺:東近江市中一色 真宗大谷派
獅子吼山法蔵寺:彦根市南川瀬 浄土真宗本願寺派
繖山を西に望む田園にどっしりと構える風景は、那須与一に関係する
趣を想像させてくれる。
庫裡裏の庭園も整備され、かっては浄土宗の大寺であった面影が残っている。
<滋賀県湖東地域のお寺一覧>
(1)寺名:弘誓寺(ぐぜいじ)
(2)住所:滋賀県東近江市建部下野282
(3)山号:報身山 (4)宗派:浄土宗
(5)開創:791年 (6)中興:願名房宗信 1259年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)びわ湖百八霊場・近江湖東27名刹第23番
2)池泉回遊式庭園
3)宝篋印塔:1517年 高さ202cm
4)訪問日:2013年1月31日
繖山
遠景
全景
山門
庫裡
庭園
本堂
宝篋印塔
されたことにあると伝えられている。
その後、源平合戦の武者・那須与一の七人の子孫が近江に建立したといわれる
弘誓寺七ヶ寺の一つとして、1259年に大願寺を再興して
弘誓寺を建立している。
那須与一との関係は不詳の部分が多い。
<近江の七弘誓寺>
報身山弘誓寺:東近江市建部 浄土宗
金剛山弘誓寺:東近江市瓜生津 浄土真宗本願寺派
石畠山弘誓寺:東近江市五箇荘 真宗大谷派
石畠山弘誓寺:東近江市躰光寺 浄土真宗本願寺派
弘誓寺:東近江市小田刈 浄土真宗本願寺派
至心山弘誓寺:東近江市中一色 真宗大谷派
獅子吼山法蔵寺:彦根市南川瀬 浄土真宗本願寺派
繖山を西に望む田園にどっしりと構える風景は、那須与一に関係する
趣を想像させてくれる。
庫裡裏の庭園も整備され、かっては浄土宗の大寺であった面影が残っている。
<滋賀県湖東地域のお寺一覧>
(1)寺名:弘誓寺(ぐぜいじ)
(2)住所:滋賀県東近江市建部下野282
(3)山号:報身山 (4)宗派:浄土宗
(5)開創:791年 (6)中興:願名房宗信 1259年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)びわ湖百八霊場・近江湖東27名刹第23番
2)池泉回遊式庭園
3)宝篋印塔:1517年 高さ202cm
4)訪問日:2013年1月31日
繖山
遠景
全景
山門
庫裡
庭園
本堂
宝篋印塔