松源寺 (福井県小浜市) 尊皇攘夷論者・梅田雲浜の菩提寺

小浜出身の尊皇攘夷論者であった梅田雲浜は安政の大獄で
摘発され、江戸に送られてから獄中で病死している。
東京の海禅寺に葬られたが、1970年に分骨され松源寺
に納骨された。
雲浜の活動は、吉田松陰などの活動と同様に倒幕の先駆け
となった。

松源寺の開創は不詳であるが、1684年頃には存在して
いたといわれる。
門前には梅田雲浜の像が迎えてくれる。

<福井県のお寺一覧>

(1)寺名:松源寺(しょうげんじ) 
(2)住所:福井県小浜市北塩屋14-6
(3)山号:望雲山 (4)宗派:臨済宗南禅寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:十一面観音
(7)その他
1)若狭三十三観音霊場第15番
2)訪問日:2012年9月2日

画像
                 山門

画像
                梅田雲浜像

画像
               梅田雲浜墓碑

画像
                 本堂


この記事へのトラックバック