往還寺 (岐阜県高山市一之宮町) 古樹の境内
一之宮集落の最奥に位置する往還寺の境内には、古い樹齢の木々が
散在し、四季を通じて風景を造り出している。
山門前には推定樹齢130年のシダレ桜と推定樹齢100年の菩提樹、
本堂前の幹が空洞となったシダレ桜、庫裡前の推定樹齢150年の
一位の樹、鐘楼横の推定樹齢200年の2本のイチョウ、本堂横の
推定樹齢130年の3本のヒノキと多彩である。
特に、晩秋のイチョウの落葉が敷き詰める境内は壮観といわれている。
往還寺は、蓮如上人の弟子となった西方坊善正が1473年に開創
したといわれている。
四方を石垣塀で囲った境内と古樹の風景が趣を高めている。
<岐阜県のお寺一覧>
(1)寺名:往還寺(おうげんじ)
(2)住所:岐阜県高山市一之宮町寺2329
(3)山号:一位山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開山:西方坊善正 (6)開創:1473年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)本堂:市指定文化財 1719年
山門:市指定文化財 1669年
2)阿弥陀如来坐像:県指定文化財 室町時代 像高97cm
3)大原騒動の又四郎・長次郎の墓:市指定史跡
4)市指定天然記念物
シダレ桜(山門前):推定樹齢130年
菩提樹(山門前):推定樹齢100年
一位の樹(庫裡前):推定樹齢150年
イチョウ2本(鐘楼横):推定樹齢200年
ヒノキ(本堂横):推定樹齢130年
5)訪問日:2012年9月13日
参道
山門前のシダレ桜
菩提樹
山門
山門
境内
本堂前のシダレ桜
本堂
イチョウ
一位の樹
ヒノキ
法蔵菩薩堂
又四郎・長次郎の墓
散在し、四季を通じて風景を造り出している。
山門前には推定樹齢130年のシダレ桜と推定樹齢100年の菩提樹、
本堂前の幹が空洞となったシダレ桜、庫裡前の推定樹齢150年の
一位の樹、鐘楼横の推定樹齢200年の2本のイチョウ、本堂横の
推定樹齢130年の3本のヒノキと多彩である。
特に、晩秋のイチョウの落葉が敷き詰める境内は壮観といわれている。
往還寺は、蓮如上人の弟子となった西方坊善正が1473年に開創
したといわれている。
四方を石垣塀で囲った境内と古樹の風景が趣を高めている。
<岐阜県のお寺一覧>
(1)寺名:往還寺(おうげんじ)
(2)住所:岐阜県高山市一之宮町寺2329
(3)山号:一位山 (4)宗派:真宗大谷派
(5)開山:西方坊善正 (6)開創:1473年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)本堂:市指定文化財 1719年
山門:市指定文化財 1669年
2)阿弥陀如来坐像:県指定文化財 室町時代 像高97cm
3)大原騒動の又四郎・長次郎の墓:市指定史跡
4)市指定天然記念物
シダレ桜(山門前):推定樹齢130年
菩提樹(山門前):推定樹齢100年
一位の樹(庫裡前):推定樹齢150年
イチョウ2本(鐘楼横):推定樹齢200年
ヒノキ(本堂横):推定樹齢130年
5)訪問日:2012年9月13日
参道
山門前のシダレ桜
菩提樹
山門
山門
境内
本堂前のシダレ桜
本堂
イチョウ
一位の樹
ヒノキ
法蔵菩薩堂
又四郎・長次郎の墓