安徳寺 (愛知県東浦町) 知多四国霊場第11番

安徳寺は、1559年衣浦湾に近い低地に開創されたが、度々水害に遭い
享保年間(1716~36年)に現在地に移転している。
境内が広く、明治時代に学校が設置されていたのが肯ける。

<愛知県のお寺一覧>

(1)寺名:安徳寺(あんとくじ) 
(2)住所:愛知県東浦町藤江西之宮82
(3)山号:光明山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:乾室玖元 (6)開創:1559年
(7)中興:保山和尚 1723年 (8)本尊:釈迦牟尼
(9)その他
1)知多四国霊場第11番
2)薬師如来立像:町指定文化財 鎌倉時代 像高93cm
3)訪問日:2012年7月16日


画像
                 参道

画像
                 本堂

画像
                 弘法堂


この記事へのトラックバック