地蔵寺 (愛知県大府市) 知多四国霊場第5番

地蔵寺は第4番延命寺から少し離れた長草町にあり、順打ちに廻る時は
最後の88番円通寺の前に参拝するのが便利であろう。
地蔵寺は、1573年地頭の市村伝四郎が地蔵堂を建立したのが
始まりと伝えられている。
1614年に伽藍が整備され、地元の地蔵信仰を集めたといわれている。
交通関係の信仰が篤い<くるま六地蔵>にもなっている。

<愛知県のお寺一覧>

(1)寺名:地蔵寺(じぞうじ) 
(2)住所:愛知県大府市長草町本郷40
(3)山号:延命山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開基:市村伝四郎 (6)開創:1573年 
(7)本尊:地蔵菩薩
(8)訪問日:2012年6月13日


画像
                 山門

画像
                弘法大師像

画像
                 本堂

画像
                 弘法堂



この記事へのトラックバック