慧光寺 (京都市上京区) ヤマザクラとイチョウ

上京区民の誇りの木に指定されているヤマザクラと見事なイチョウの木
が目立つ日蓮宗のお寺である。
慧光寺は、天文年間(1532~55年)に足利将軍の家臣・野本輝久の
妻(妙法尼)が輝久の菩提を弔うために開創したと伝えられている。

<京都市上京区のお寺一覧>

(1)寺名:慧光寺(えこうじ)
(2)住所:京都市上京区浄福寺通一条上る笹屋町1-562-5
(3)山号:智照山 (4)宗派:日蓮宗
(5)開山:妙法尼 (6)開創:1532~55年 
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)訪問日:2007年5月26日

画像
               イチョウの木

画像
               ヤマザクラの木

画像
                 山門

画像
                 本堂

画像
                 七面堂


この記事へのトラックバック