玉蔵院 (京都市上京区) 出水の七不思議

出水通界隈の出水七不思議と呼ばれる中の一つが玉蔵院の円山応挙の
幽霊掛軸と呼ばれる絵で、肺病になった瀕死の遊女を描いたものが幽霊
に見えることから伝承されてきた。
現在はその掛軸もないらしい。

玉蔵院は1634年に開創された禅寺である。

<京都市上京区のお寺一覧>

(1)寺名:玉蔵院(ぎょくぞういん)
(2)住所:京都市上京区出水通六軒町東入七番町326
(3)山号:万福山 (4)宗派:臨済宗妙心寺派
(5)開山:仏頂 (6)開創:1634年 
(7)本尊:釈迦牟尼
(8)その他
1)芦葉達磨図:重要文化財 南北朝時代
2)訪問日:2005年12月16日

画像
                 本堂

画像
                 地蔵堂


この記事へのトラックバック