もくもく探索日誌 2011年12月5日 京都の紅葉 宇治上神社

世界遺産の宇治上神社本殿は現存する神社建築で、日本最古の
建築物で11世紀の建立である。
紅葉の名所ではないが、宇治川辺を散策する時には欠かせない
参拝すべき神社である。
すぐ近くにある宇治神社とはかって一体の社で、宇治離宮明神と
呼ばれていた。

<2011年 京都・滋賀県の紅葉>ココをクリック

画像
                        参道

画像
                        参道

画像
                        表門

画像
                        拝殿

画像
                    ライトアップの拝殿
                <J&BのMさんの10月10日写真>

画像
                       清め砂

画像
                        本殿

画像
                       宇治神社

画像
                      宇治神社鳥居

この記事へのトラックバック