総寧寺 (滋賀県米原市) 新庄直忠の菩提寺
戦国から江戸時代前期に活躍した近江の武将で、近江新庄城主であった
新庄直忠の菩提寺が総寧寺である。
総寧寺は、1383年近江守護・佐々木六角氏頼によって開創されたが、
1530年戦乱により焼失し、住職は静岡の掛川に退避し、そこに常安寺を
創建している。常安寺はその後転々と移転し、最終的には総寧寺として
千葉県市川市に存在している。
一方、1530年の焼失後、新庄直忠がその地に総寧寺を再興し今日に
到っている。
総寧寺が米原市と市川市に起源を同じくして存在している。こうした例は
多く存在している。
総寧寺は幽玄な雰囲気の中に佇み、枯山水の庭園もその風景に合わせる
ように造られている。
<滋賀県湖北地域のお寺一覧>
(1)寺名:総寧寺(そうねいじ)
(2)住所:滋賀県米原市寺倉108
(3)山号:安国山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:通幻寂霊 (6)開基:佐々木六角氏頼
(7)開創:1383年(8)中興:新庄直忠
(9)本尊:釈迦牟尼
(10)訪問日:2007年4月24日
総門
山門
本堂
鐘堂
庭園
新庄直忠の菩提寺が総寧寺である。
総寧寺は、1383年近江守護・佐々木六角氏頼によって開創されたが、
1530年戦乱により焼失し、住職は静岡の掛川に退避し、そこに常安寺を
創建している。常安寺はその後転々と移転し、最終的には総寧寺として
千葉県市川市に存在している。
一方、1530年の焼失後、新庄直忠がその地に総寧寺を再興し今日に
到っている。
総寧寺が米原市と市川市に起源を同じくして存在している。こうした例は
多く存在している。
総寧寺は幽玄な雰囲気の中に佇み、枯山水の庭園もその風景に合わせる
ように造られている。
<滋賀県湖北地域のお寺一覧>
(1)寺名:総寧寺(そうねいじ)
(2)住所:滋賀県米原市寺倉108
(3)山号:安国山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開山:通幻寂霊 (6)開基:佐々木六角氏頼
(7)開創:1383年(8)中興:新庄直忠
(9)本尊:釈迦牟尼
(10)訪問日:2007年4月24日
総門
山門
本堂
鐘堂
庭園