笠置寺 (京都府笠置町) 2011年の紅葉

2011年11月26日紅葉狩り
笠置山の山腹に修行の霊場として古の名刹・笠置寺に辿り着いたのが
正午過ぎ。昼食は修行場巡りを終えてから。
岩の連続となる笠置山の修行巡りは散策にもってこい。
磨崖仏に圧倒される岩岩岩。
修行場を乗り越えると頂上付近のもみじ公園に出る。
見頃を少し過ぎた感がする紅葉だが、まだまだいける。
足を充分鍛えて、昼食に。
浄瑠璃寺へ向う。

画像
                      笠置山頂附近

山門から修行場巡りへ

画像
                        山門

画像
                       薬師岩

画像
                       正月堂

画像
                      弥勒磨崖仏
                 <3度の火災で溶けている>

画像
                      薬師磨崖仏

画像
                      胎内くぐり

画像
                       太鼓石

画像
                       ゆるぎ石

画像
                       木津川

画像
                       木津川

画像
                      山頂附近

画像
                      もみじ公園

画像
                      もみじ公園

画像
                      もみじ公園

画像
                       昼食処

この記事へのトラックバック