龍福寺 (奈良県明日香村) 竹野王碑

龍福寺の<竹野王碑>と呼ばれる石造層塔は、751年竹野王の
撰文になるもので、在銘石造層塔では最古といわれている。
もとは五重石塔と考えられ、現在は四重軸部以下が残っている。
総高190cmの凝灰岩で風化が著しい。
竹野王については不明であるらしいが、長屋王に関係する人物と
推定されている。

<奈良県のお寺一覧>

(1)龍福寺(りゅうふくじ) 
(2)住所:奈良県明日香村稲渕1084
(3)山号:天徳山 (4)宗派:浄土宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:阿弥陀如来
(7)その他
1)竹野王碑:村指定文化財 751年
2)訪問日:2011年6月29日


画像
                 遠景

画像
                 外観

画像
                竹野王碑


この記事へのトラックバック