妙感寺 (滋賀県近江八幡市) 石組の庭園
近江八幡市南東の岩倉山(220m)山麓にある妙感寺の庭園は、岩倉山の
良質な石を多用し石組の特徴を持った江戸時代中期の池泉観賞式庭園であるが、
サツキが大きく成長し石組の良さが失われているのが少し残念である。
しかし、サツキの季節はまた見ごたえがあるのだろう。
庭園
妙感寺は1296年真言宗のお寺として開創されたと伝えられているが、
日蓮宗を京都で最初に布教した日像上人が1311年この地で布教活動した時に
妙感寺の住職もそれに帰依して、日像上人を開山として日蓮宗に改宗している。
<滋賀県湖東地域のお寺一覧>
(1)寺名:妙感寺(みょうかんじ)
(2)住所:滋賀県近江八幡市馬淵町492
(3)山号:具足山 (4)宗派:日蓮宗
(5)開山:日像上人 (6)開創:1311年
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)その他
1)庭園:県指定名勝 池泉観賞式庭園 江戸時代中期
2)訪問日:2007年4月23日
山門
日蓮聖人像
本堂
妙見堂
庭園
説明板
良質な石を多用し石組の特徴を持った江戸時代中期の池泉観賞式庭園であるが、
サツキが大きく成長し石組の良さが失われているのが少し残念である。
しかし、サツキの季節はまた見ごたえがあるのだろう。
庭園
妙感寺は1296年真言宗のお寺として開創されたと伝えられているが、
日蓮宗を京都で最初に布教した日像上人が1311年この地で布教活動した時に
妙感寺の住職もそれに帰依して、日像上人を開山として日蓮宗に改宗している。
<滋賀県湖東地域のお寺一覧>
(1)寺名:妙感寺(みょうかんじ)
(2)住所:滋賀県近江八幡市馬淵町492
(3)山号:具足山 (4)宗派:日蓮宗
(5)開山:日像上人 (6)開創:1311年
(7)本尊:十界曼荼羅
(8)その他
1)庭園:県指定名勝 池泉観賞式庭園 江戸時代中期
2)訪問日:2007年4月23日
山門
日蓮聖人像
本堂
妙見堂
庭園
説明板