延寿院 (静岡県静岡市清水区) 追分不動

清水の街中を通る旧東海道に面してこじんまりと建つ延寿院は
通称・追分のお不動さんと呼ばれて親しまれているそうだ。
不動堂は同じ清水区の大内観音と呼ばれる霊山寺の観音堂を
1688年に移築したといわれ、もとは茅葺であったものを
1973年に銅板葺にしている。
年1回行われる星祭(加持祈祷)には多くの信者が参拝される。

<静岡県のお寺一覧>

(1)寺名:延寿院(えんじゅいん) 
(2)住所:静岡県静岡市清水区追分3-5-12
(3)山号:明王山 (4)宗派:真言宗醍醐派
(5)開創:不詳 (6)本尊:不動明王
(7)その他
1)不動堂:県指定文化財 1688年霊山寺観音堂を移築
2)訪問日:2010年12月11日


画像
                      不動堂


この記事へのトラックバック