光徳寺・等正寺 (滋賀県大津市) 蓮如上人ゆかりの寺
滋賀県大津市の光徳寺と等正寺は<堅田源兵衛の首>伝承で知られる。
1469年蓮如上人は三井寺の万徳院住職の支援を得て、三井寺境内に坊舎
を設けそこに親鸞御影を安置して北陸へむかった。
その後、蓮如上人は山科本願寺を1480年創建すると、親鸞御影を三井寺から
山科本願寺へ移すべく三井寺に申し出たが、三井寺側は生首二つ持ってくれば
御影を返すと難題を持ちかけた。
これを聞いた蓮如上人に帰依していた堅田の漁師・堅田源右衛門が倅の
源兵衛の首を切り落として三井寺に持って行き、自分の首と倅の首で
親鸞御影を山科本願寺へ返すように懇願した。三井寺側は驚き、御影を
源右衛門に渡し帰らせたと伝えられている。
この源兵衛の首が光徳寺と等正寺に祀られていると伝承されている。
<滋賀県大津市のお寺一覧>
<光徳寺(こうとくじ)>
(1)住所:滋賀県大津市本堅田1-22-20
(2)山号:朝陽山 (3)宗派:真宗大谷派
(4)開山:覚忍 (5)開創:1361年 (6)本尊:阿弥陀如来
<等正寺(とうしょうじ)>
(1)住所:滋賀県大津市小関町7-24
(2)山号:別当山 (3)宗派:真宗大谷派
(4)開創:不明 (5)本尊:阿弥陀如来
光徳寺
光徳寺・堅田源兵衛父子像
等正寺
1469年蓮如上人は三井寺の万徳院住職の支援を得て、三井寺境内に坊舎
を設けそこに親鸞御影を安置して北陸へむかった。
その後、蓮如上人は山科本願寺を1480年創建すると、親鸞御影を三井寺から
山科本願寺へ移すべく三井寺に申し出たが、三井寺側は生首二つ持ってくれば
御影を返すと難題を持ちかけた。
これを聞いた蓮如上人に帰依していた堅田の漁師・堅田源右衛門が倅の
源兵衛の首を切り落として三井寺に持って行き、自分の首と倅の首で
親鸞御影を山科本願寺へ返すように懇願した。三井寺側は驚き、御影を
源右衛門に渡し帰らせたと伝えられている。
この源兵衛の首が光徳寺と等正寺に祀られていると伝承されている。
<滋賀県大津市のお寺一覧>
<光徳寺(こうとくじ)>
(1)住所:滋賀県大津市本堅田1-22-20
(2)山号:朝陽山 (3)宗派:真宗大谷派
(4)開山:覚忍 (5)開創:1361年 (6)本尊:阿弥陀如来
<等正寺(とうしょうじ)>
(1)住所:滋賀県大津市小関町7-24
(2)山号:別当山 (3)宗派:真宗大谷派
(4)開創:不明 (5)本尊:阿弥陀如来
光徳寺
光徳寺・堅田源兵衛父子像
等正寺