西光寺 (大分県国東市) 珍しい国東塔

大分県国東市武蔵町にある西光寺の開創については不詳であるが、
国東塔に刻まれた銘文から1387年以前の開創と推察される。

1387年の国東塔は、四面の塔身に地蔵菩薩が陽刻され、国東塔では
ほとんど見られない珍しいものである。

<大分県のお寺一覧>参照

(1)寺名:西光寺(さいこうじ) (2)住所:大分県国東市武蔵町吉広2556
(3)宗派:臨済宗妙心寺派 (4)開創:不詳 (5)本尊:阿弥陀如来
(6)その他
1)国東塔:県指定文化財 1387年 高さ258cm
2)本尊阿弥陀如来坐像:市指定文化財 藤原時代 像高72cm
3)釈迦涅槃図・降誕図:市指定文化財 江戸時代中期

画像
                       全景

画像
                      国東塔

画像
                      国東塔

この記事へのトラックバック