明星輪寺 (岐阜県大垣市) 赤坂虚空蔵

岐阜県大垣市の金生山(217m)山頂にある明星輪寺は、686年
持統天皇の勅願により役行者によって開創されたと伝えられている。
その後、盛衰を繰り返し、1609年美濃高須城主・徳永寿昌によって
再興され、大垣藩主戸田家の祈願所として栄えた。

境内全域は陸貝の貝殻を作るための石灰岩の宝庫で、日本でも
屈指の陸貝の生息地として知られている。
また、カルスト台地のミニ版として岩巣公園と呼ばれている。

本尊虚空蔵菩薩は、日本三大虚空蔵の一つに数えられている。
日本三大虚空蔵には、10数ヶ所の虚空蔵が数えられている。
ここでは、京都・法輪寺、三重県・金剛證寺とともに数えられている。

<岐阜県のお寺一覧>

(1)寺名:明星輪寺(みょうじょうりんじ)<通称:赤坂虚空蔵>
(2)住所:岐阜県大垣市赤坂町4610
(3)山号:金生山 (4)宗派:真言宗単立
(5)開基:役行者(役小角) (6)開創:686年 
(7)本尊:虚空蔵菩薩
(8)その他
1)文化財仏像
  地蔵菩薩半跏像:重要文化財 平安時代 像高85cm
  金剛力士立像(仁王像)2躯:県指定文化財 鎌倉時代 
2)本堂:市指定文化財 1863年
3)梵鐘:県指定文化財 1393年
4)その他文化財
  如法経碑石:県指定 1148年
  算額:県指定 1865年
  扇面型絵馬:市指定
  観能額、金生山版木、生養稲荷式次第版木:市指定
5)金生山陸貝と生息地:県指定天然記念物
6)金生山岩巣公園:市指定名勝
7)芭蕉の句:1689年明星輪寺を訪れた時の句
        <はとのこえ みにしみわたる いわとかな>
8)訪問日:2010年5月22日


画像
                 参道

画像
                 山門

画像
                 仁王像

画像
                 本堂

画像
               境内からの眺望

画像
                岩巣公園


この記事へのトラックバック