弥勒寺 (岐阜県関市) 円空終焉の地

岐阜県関市池尻の長良川沿いの丘陵麓に広がる<弥勒寺官衙遺跡群>
の中にある弥勒寺は、白鳳時代に地元豪族のムゲツ氏によって開創さ
れたと考えられている。
発掘調査により、法起寺式伽藍配置の大寺であった。
その後、廃寺となったが(弥勒寺遺跡として残っている)、1600年
代後半に円空仏で知られる円空によって再興され、1689年に園城寺
(大津市)の末寺となった。
1695年円空は長良川畔(弥勒寺近く)で入定し、現在は入定塚碑が
建てられ、墓は丘陵腹にある。

1920年火災により焼失し、多くの円空仏が罹災している。
近くには円空の紹介をしている円空館がある。

<岐阜県のお寺一覧>

(1)寺名:弥勒寺(みろくじ) 
(2)住所:岐阜県関市池尻10-1
(3)山号:龍華山 (4)宗派:天台寺門宗
(5)開基:ムゲツ氏 (6)開創:白鳳時代
(7)中興:円空 1600年代後半 (8)本尊:弥勒菩薩
(9)その他
1)弥勒寺官衙遺跡群:国指定史跡 関市管理
2)円空入定塚:県指定史跡
3)円空墓
4)訪問日:2010年5月22日


画像
                 全景

画像
                 本堂

画像
                 円空墓

画像
             弥勒寺官衙遺跡群案内図


この記事へのトラックバック