興福寺 (滋賀県東近江市) 五智如来の寺

滋賀県東近江市五智町にある興福寺は、聖武天皇の勅願寺として
行基によって739年開創されたと伝えられている。
本尊大日如来と薬師・宝生・釈迦・阿弥陀の各如来を併せて
<五智如来の寺>と呼ばれて地名にもなっている。

寿老人が祀られ、近江七福神の一つになっている。

<近江七福神:恵比寿  市神神社(東近江市)
         大黒点  金剛輪寺(愛荘町)
         毘沙門天 長命寺(近江八幡市)
         弁財天  長寿院(彦根市)
         福禄寿  青岸寺(米原市)
         寿老人  興福寺(東近江市)
         布袋尊  天寧寺(彦根市)  >

<滋賀県湖東地域のお寺一覧>

(1)寺名:興福寺(こうふくじ) 
(2)住所:滋賀県東近江市五智町112
(3)山号:大智山 (4)宗派:臨済宗永源寺派
(5)開基:行基 (6)開創:739年 
(7)本尊:大日如来
(8)その他
1)主な仏像
  本尊大日如来坐像:重要文化財 藤原時代 像高153cm
  薬師・宝生・釈迦・阿弥陀如来4躯:市指定文化財 藤原時代
  聖観音立像:重要文化財 藤原時代 像高168cm
2)宝篋印塔:市指定文化財 1326年 高さ118cm
3)近江七福神の寿老人
4)ぜんそく封じの信仰
5)訪問日:2007年4月23日

画像
                  山門

画像
                  本堂

画像
                 円通殿

画像
                  庭園


この記事へのトラックバック