善養寺 <小岩不動>(東京都江戸川区) 影向の松

東京の江戸川区にある善養寺は、寺伝によると1527年京都醍醐の
頼澄法師が不動明王を祀ったのが始まりと伝えられているが、1509年の
連歌師宗長の紀行文に宗長が善養寺に立ち寄ったことが記されており、
史実としては1509年以前の創建と考えられている。
通称では小岩不動と呼ばれ不動信仰の篤いお寺である。

境内の中央にある黒松は<影向の松>と呼ばれ、推定樹齢600年
枝下面積800平方米で、日本一の広がりを誇る松と言われている。
春の植木市、秋の菊花展はこの地域の一大行事となっている。

<東京都のお寺一覧>

(1)寺名:善養寺(ぜんようじ)<通称:小岩不動>
(2)住所:東京都江戸川区東小岩2-24-2
(3)山号:星住山 (4)宗派:真言宗豊山派
(5)開山:頼澄法師 (6)開創:1527年 
(7)本尊:地蔵菩薩
(8)その他
1)影向の松(ようごうのまつ):国指定天然記念物 推定樹齢600年
2)浅間山噴火犠牲者供養碑:都指定文化財 1795年建立
3)訪問日:2009年11月9日

1(13-27)(00)善養寺影向の松3.JPG
                 影向の松

2(13-27)(00)善養寺影向の松4.JPG

3(13-27)(00)善養寺影向の松2.JPG

4(13-27)(00)善養寺影向の松.JPG

画像
                 仁王門

画像
                不動門前

画像
                  境内

画像
                  本堂

画像
                 密厳宝塔


この記事へのトラックバック