蓮華寺 (京都市右京区) 五智如来石像

京都市右京区の仁和寺の東にある蓮華寺は、1057年藤原康基が
広沢池の畔に開創したが、鳴滝音戸山を経て1928年現在地に
移転した。
境内に安置されている五智如来石像は音戸山から移座したもので
丈六の仏像である。
キュウリに疫病を封じ込め、病気平癒を祈願するきゅうり封じは
篤い信仰を集めている。

<京都市右京区のお寺一覧>

(1)寺名:蓮華寺(れんげじ) 
(2)住所:京都市右京区御室大内20
(3)山号:五智山 (4)宗派:真言宗御室派
(5)開基:藤原康基 (6)開創:1057年 
(7)本尊:五智不動
(8)その他
1)近畿三十六不動霊場

画像
                 山門

画像
               五智如来石像

画像
                 本堂

画像
                 不動堂


この記事へのトラックバック