雲住寺 (滋賀県大津市) ムカデ退治の俵藤太ゆかりの寺
滋賀県大津市の瀬田川に架かる瀬田の唐橋は<日本三名橋>に
数えられているが、その辺にある雲住寺は瀬田の唐橋の守り寺で
あり、民話<三上山のムカデ退治>の主人公俵藤太(藤原秀郷)
の追善供養のために開創されたお寺である。
瀬田の唐橋
山門
藤原秀郷は生没年は不詳であるが10世紀実在の人物で、平将門の
乱を平定している。この平定の活躍からムカデ退治の伝説が生まれた
と推定されている。
藤原秀郷の14代目蒲生高秀が1408年秀郷追善供養のために
雲住寺を開創し、1440年頃唐橋を架け替えた時隣に秀郷と乙姫を
祭神として龍王宮秀郷社が建立されている。
<大津市のお寺一覧>
(1)寺名:雲住寺(うんじゅうじ)
(2)住所:滋賀県大津市瀬田2-1-8
(3)山号:龍光山 (4)宗派:浄土宗
(5)開基:蒲生高秀 (6)開創:1408年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)文化財など
蒲生忠郷像(画):市指定文化財 江戸時代初期
俵藤太縁起、由来書など
2)百足供養堂
3)訪問日:2006年9月2日
桜
絵看板
本堂
百足供養堂
数えられているが、その辺にある雲住寺は瀬田の唐橋の守り寺で
あり、民話<三上山のムカデ退治>の主人公俵藤太(藤原秀郷)
の追善供養のために開創されたお寺である。
瀬田の唐橋
山門
藤原秀郷は生没年は不詳であるが10世紀実在の人物で、平将門の
乱を平定している。この平定の活躍からムカデ退治の伝説が生まれた
と推定されている。
藤原秀郷の14代目蒲生高秀が1408年秀郷追善供養のために
雲住寺を開創し、1440年頃唐橋を架け替えた時隣に秀郷と乙姫を
祭神として龍王宮秀郷社が建立されている。
<大津市のお寺一覧>
(1)寺名:雲住寺(うんじゅうじ)
(2)住所:滋賀県大津市瀬田2-1-8
(3)山号:龍光山 (4)宗派:浄土宗
(5)開基:蒲生高秀 (6)開創:1408年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)文化財など
蒲生忠郷像(画):市指定文化財 江戸時代初期
俵藤太縁起、由来書など
2)百足供養堂
3)訪問日:2006年9月2日
桜
絵看板
本堂
百足供養堂