慶徳院(京都府京丹後市) 長沢蘆州の襖絵
慶徳院の開創については諸説あるらしいが、1630年に現在地に
移転したと伝えられている。
江戸時代の画家長沢蘆州(円山応挙の孫弟子)の方丈襖絵44面が
あり、蘆州の代表作といわれている。
<京都丹後のお寺>をクリック参照
(1)寺名:慶徳院 (2)住所:京都府京丹後市峰山町五箇1792
(3)山号:護国山 (4)宗派:臨済宗天龍寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:釈迦牟尼
(7)方丈障壁画44面:市指定文化財 長沢蘆州作
遠景
参道
本堂
地蔵尊
移転したと伝えられている。
江戸時代の画家長沢蘆州(円山応挙の孫弟子)の方丈襖絵44面が
あり、蘆州の代表作といわれている。
<京都丹後のお寺>をクリック参照
(1)寺名:慶徳院 (2)住所:京都府京丹後市峰山町五箇1792
(3)山号:護国山 (4)宗派:臨済宗天龍寺派
(5)開創:不詳 (6)本尊:釈迦牟尼
(7)方丈障壁画44面:市指定文化財 長沢蘆州作
遠景
参道
本堂
地蔵尊