遍照院(福岡県久留米市) 高山彦九郎の墓

高山彦九郎(1747~1793年)は江戸時代後期の尊王思想家で、
寛政三奇人の一人といわれている。
彦九郎は勤皇論を説いて、全国を廻り最期は久留米で自刃している。
彦九郎の日記は幕末の志士に大きく影響を及ぼしたといわれている。
その彦九郎の墓が遍照院にあり、墓参に訪れる人が少なくない。

DSC01690高山彦九郎像.JPG
               高山彦九郎像
              (京都市三条)

遍照院には地元のゴム企業の寄進による日本庭園がある。

(1)寺名:遍照院(へんじょういん) 
(2)住所:福岡県久留米市寺町56
(3)山号:光明山 (4)宗派:高野山真言宗
(5)開山:漢室上人 (6)開創:1622年 
(7)本尊:聖観音
(8)その他
1)高山彦九郎墓:国指定史跡
2)久留米藩難事件の志士墓碑
3)日本庭園:1960年
4)訪問日:2006年12月5日


画像
                 山門

画像
               高山彦九郎墓

画像
                 庭園

画像
                 本堂

画像
            久留米藩難事件の志士墓碑


この記事へのトラックバック