常信寺(愛媛県松山市) 松山藩主松平家の菩提寺
常信寺は690年の開創と伝えられるが、江戸時代1650年松山藩主
松平家初代の松平定行は松山城の北にあった勝山寺を城の鬼門にあたる
現在地に移転し、名前を常信寺とした。
お寺には松平定行と弟の定政の廟が造られ、松山藩主松平家の
菩提寺になっている。
松山藩主松平家の菩提寺は、常信寺以外に大林寺、法龍寺、法華寺が
あるが常信寺は祖廟となっている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:常信寺(じょうしんじ)
(2)住所:愛媛県松山市祝谷東町636
(3)山号:祝谷山 (4)宗派:天台宗
(5)開創:690年 (6)中興:松平定行 1650年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)松平定行・定政廟:県指定史跡
2)枯山水庭園
3)訪問日:2008年9月3日
常信寺裏山から市街地を望む
右手に松山城
山門
境内
本堂
松平定行廟
松平定政廟
鐘楼
永井ちよ女句碑
松平家初代の松平定行は松山城の北にあった勝山寺を城の鬼門にあたる
現在地に移転し、名前を常信寺とした。
お寺には松平定行と弟の定政の廟が造られ、松山藩主松平家の
菩提寺になっている。
松山藩主松平家の菩提寺は、常信寺以外に大林寺、法龍寺、法華寺が
あるが常信寺は祖廟となっている。
<全国のお寺一覧>
(1)寺名:常信寺(じょうしんじ)
(2)住所:愛媛県松山市祝谷東町636
(3)山号:祝谷山 (4)宗派:天台宗
(5)開創:690年 (6)中興:松平定行 1650年
(7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)松平定行・定政廟:県指定史跡
2)枯山水庭園
3)訪問日:2008年9月3日
常信寺裏山から市街地を望む
右手に松山城
山門
境内
本堂
松平定行廟
松平定政廟
鐘楼
永井ちよ女句碑