大日寺(徳島県板野町) 四国八十八ヶ所霊場第4番

鉢伏山(439m)山麓の緑に囲まれた小さな境内の四国霊場大日寺には
33体の観音菩薩があるが、1700年代に奉納されたものらしい。
本堂北側には、鎌倉時代以降の遺跡や窯跡などが発掘調査で見つかっている。

<四国八十八ヶ所霊場>

<徳島県のお寺一覧>

(1)寺名:大日寺(だいにちじ)
(2)住所:徳島県板野町黒谷字居内5
(3)山号:黒巌山 (4)宗派:東寺真言宗
(5)開基:弘法大師空海 (6)開創:815年 
(7)本尊:大日如来
(8)その他
1)四国八十八ヶ所霊場第4番
2)境内:国指定史跡
3)訪問日:2007年11月23日


画像
                 鐘楼門

画像
                 境内

画像
                 本堂

画像
                 大師堂

画像
                 薬師堂

画像
               三十三観音の一部


この記事へのトラックバック