金蓮寺(愛知県西尾市吉良町) <国宝>弥陀堂

忠臣蔵の敵役にさせられた吉良上野介の祖先吉良家の領地であった
(鎌倉~江戸時代初期)吉良町に、ポツネンと建つ国宝弥陀堂。
周囲に柵などもなく全くの無防備であるが、吉良の里人が永く護って
きたお陰なのであろう。
愛知県で唯一の国宝建築で、最古の木造建築物である。
源頼朝が三河七御堂のひとつとして建立したと伝えられているが、
正確には判明していないが、鎌倉時代の様式を持った建築である。

愛知県のお寺一覧

(1)寺名:金蓮寺(こんれんじ) 
(2)住所:愛知県西尾市吉良町饗庭七度ヶ入1
(3)山号:不動山 (4)宗派:曹洞宗 
(5)開基:源頼朝 (6)開創:1186年 
(7)本尊:不動明王
(8)弥陀堂:国宝 鎌倉時代 寄棟桧皮葺
       源頼朝建立の三河七御堂のひとつと伝えられる
(9)訪問日:2008年4月19日


画像
               <国宝>弥陀堂

画像
               <国宝>弥陀堂

画像
               <国宝>弥陀堂

画像
               <国宝>弥陀堂

画像
                 境内

画像
                 本堂


この記事へのトラックバック